3月に入ってお雛様を片付けた途端、雪解けは加速…春の足音が聞こえてきました。
雪がなくなりましたよね~。待ちに待った春ですね🌸
寄り添う事の難しさ
我が訪問看護、訪問介護の事業所スタッフ、コロナやインフルエンザに負けず、日々訪問業務を頑張っています。その中でいつも当たり前のように出てくるワード→寄り添う
先日一人暮らしの男性の方が「朝、トイレに行こうと思って動いたら滑って転んじゃった」と。
・朝で動きが悪かった・杖を使っていなかった・靴下を履いていたetc
どれも転んだ要因のように聞こえますよね。でも、やっぱりそれだけじゃない事を訪問スタッフとして想像しなければならないんだと。いわゆるその先を考えなければ…
複数のスタッフが関わることで見えてくる問題点
・生活動線はこれでいい?椅子の配置変更が必要?足がより上がらなくなってきた?夜に杖ってどこに置いてる?
利用者さんの発した言葉を元にしながら、歳を重ねていく姿を想像し、一歩先の環境を整えていくことも訪問スタッフの重要な役割。かといってどんな小さな事でも、変えるって事は安易なことではない。なぜって、家は自分の城だから…さあ、心を動かすには…??
寄り添うってことは、ただ今の状況を受け入れて見守る事だけではないんですよね…
でもここが在宅のやりがいでもあり、面白さ。かな…
🌸春はワクワクの季節🌸
北海道にいると春が本当に待ち遠しいですよね…靴を新調することも春の楽しみの1つかな👟
走りやすくなった道には自転車の方も増えてきました🚴
ワクワクな季節を楽しく過ごす為にも交通安全には十分気をつけていきましょうね!!